和田倉門法律事務所 会社法・金商法/租税法/事業承継/金融規制/情報法

和田倉門法律事務所

トピックス

新人弁護士入所のお知らせ

2025年4月1日

新人弁護士入所のお知らせ

このたび当事務所は、2025年3月に司法修習を修了した大塚 友博弁護士および盧 麓弁護士の2名の新人弁護士を迎えました。

両弁護士ともに誠実にかつ熱意をもって職務に励む所存でございますので、皆様のご指導ご厚情を賜わりますようお願い申し上げます。

当事務所もこれを機会に一層精進を重ねる所存でありますので、何とぞ倍旧のご支援ご厚誼のほど重ねてお願い申し上げます。

 

 

弁護士 大塚 友博(77期)

この度、和田倉門法律事務所に入所しました、大塚友博と申します。

私は、大学卒業後、裁判所職員として勤務しておりました。その際、依頼者に寄り添いながら紛争を解決していく弁護士の姿を目の当たりにしたことで、弁護士という職業の社会的意義について実感するとともに、次第に自身も弁護士として働くことを志すようになりました。

これから事務所で勤務する中で、お客様に寄り添い、最善のサービスが提供できるよう努力して参る所存ですので、何卒よろしくお願い致します。

 

<略 歴>

2019年 早稲田大学法学部 卒業

2019年 東京地方裁判所 裁判所事務官

2021年 宇都宮地方裁判所 裁判所書記官

2024年 宇都宮地方裁判所 退職

2025年 弁護士登録

2025年 和田倉門法律事務所 入所

 

 

弁護士 盧 麓(77期)

この度、司法修習を終え、弁護士としての第一歩を踏み出しました。

私は旅に出ることが好きで、十カ国以上を旅したことがあります。特に日本と中国は何度も行き来し、人々との交流を通じて、文化や法律、社会の違いを実感すると共に、日中の架け橋となれる弁護士として活動したいという決意を固めました。

これから、和田倉門法律事務所にて、日中のビジネスや文化交流を支える弁護士となるべく日々研鑽を積んで参ります。そして、誠実にお客様に寄り添い、最適な解決策を提供できるよう尽力いたします。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

<略 歴>

2020年 早稲田大学 法学部 卒業

2023年 慶應義塾大学法科大学院 修了

2025年 弁護士登録

2025年 和田倉門法律事務所 入所

アクセス

アクセス

和田倉門法律事務所
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア
イーストタワー19階

お知らせ

2025年1月1日
当事務所の本年の営業は1月6日より開始いたします。それ以前のご連絡は各担当弁護士まで直接お願いいたします。
2024年8月27日
第78期司法修習生(予定)の募集は終了いたしました。
2024年8月8日
第78期司法修習生(予定者)対象の採用選考を行います。
2024年7月19日
第78期司法修習生(予定者)向けに事務所説明会を開催いたします。
2024年1月1日
当事務所の本年の営業は1月5日より開始いたします。それ以前のご連絡は各担当弁護士まで直接お願い致します。